ブログ

世田谷区立学校のエアコンが止まった理由

世田谷区議会の決算特別委員会は、残すところあと1日となった。私は文教領域の質疑で、今夏、区立小中学校で相次いだエアコン故障について取り上げた。


私の子どもが通う小学校でも、酷暑の中で教室のエアコンがストップ。区は慌ててメーカーに部品交換を依頼したものの、不足しているので対応できず。扇風機やサーキュレーターを持ってきて取り繕ったと言う。

こういうことが起こった原因は、エアコンは15年前後で改修することになっているにも関わらず、区がこれを怠ってきたせいだ。校内でのマスク着用を強要しているくせに、区の不作為によって子どもたちの健康が損なわれたらどう責任を取るのか。こういう事態が起きても区の認識は極めて甘く、急ピッチで進めても、改修工事が完了するのは令和9年だという。「世田谷モデル」なんかに5億円も使うなら、子どもたちのために使うべきだ。ふるさと納税での区税流出もまったく止まらない。


保坂区長は、令和2年に「世田谷区気候非常事態宣言」を行ったが、学校をはじめ区施設の空調の具合や豪雨対策などに気を配ることはしない。「子ども・子育て応援都市宣言」なんていうのもやっているが、子どもたちのことは眼中にない。言うだけ、目立つだけ、でまったく実が伴わない今の区政を許していてよいわけはない。今後も厳しく追及していく。